業者後援会とは・・・
日本共産党と支持者が協力して選挙を戦う組織です。
民商では、会員の政党支持の自由を保障しています。
中小事業者の営業と生活、諸権利を守り、社会的・経済的地位の向上をはかる目的に一致する政策を持っている政党を応援します。
消費税減税、インボイス廃止など、中小事業者が求めている政策を実現するために協力して活動します
下の画像をクリックして再生
諸遊会長 発表趣旨
石破さんが国会で繰り返し話しているように、消費税は安定した財源であると常々強調されています。そのため、事業者である私たちは、赤字であっても消費税を納めなければならず、実際に前年度が赤字でも数万円の消費税を支払いました。このように、企業が赤字であっても消費税の納付は避けられません。
また、消費税が導入されて以降、派遣労働者が増加し、彼らの賃金が低いという問題が顕著になっています。石破さんも、賃上げ・ベースアップの必要性を今日の討論会で訴えていましたが、トランプ関税の影響もあり、来年の春闘での賃上げは難しいのではないかと私は考えています。
こうした状況の中で、参議院選挙では私たちが力を合わせ、与党を少数派に追い込んで、参議院でも法律を見直し、消費税の減税や将来的な廃止を目指すべきだと考えています。消費税をなくすことで、さまざまな問題が改善されるはずです。そのために、選挙活動を一生懸命頑張ろうと思っています。ご協力をよろしくお願いします。ありがとうございます。